川崎歯科の新型コロナウィルス(covid-19)対策

こんな時期だからこそ『歯磨き』が大切
ステイホーム、ソーシャルディスタンス……
『手洗い』『マスク』そして『歯磨き』
コロナウイルスを吹き飛ばそう
(日本歯科医師会製作の平野レミさんの動画です)

日本歯科医師会製作の動画
https://m.youtube.com/watch?v=Rk4LIL2KNKo


ストップ・コロナ


【新型コロナウイルスにかかわる、川崎歯科の対応】

エプロン、紙コップ、歯ブラシ・歯間ブラシなど、ディポータブル。使い回しをしません。

医療スタッフは、マスク、ゴム手袋、ゴーグルを着用。患者さんごとに、ゴム手袋を交換しております。

専任のクリーニング(滅菌)スタッフが、常に院内を清潔に保ち、使用する歯科道具を滅菌しております。

電解機能水(酸性水)を毎日、作っています。診療室内のウイルス対策を含め、全ての患者さんにも“うがい”をしてもらい、感染対策の一助としております。

天井埋め込みタイプのエアコンを3台設置しています。このエアコンは、電気分解によりウイルスを除去する機能があります。
また、真気発生装置、ナノ粒子発生装置などの空気洗浄機も、ユニット毎に配置しています。
診療室内のウイルスを除去、感染が起こりにくいクリーンな空気の環境に努めております。

ご安心をして、ご来院ください。 

【新型コロナウイルスの発症を防ぐために】 

 ポイントは、『感染防御』 と 『抵抗力増強』 の2本柱!
    ストップ

1.感染防御 

(1) 三つの密を避ける

  1) 密閉空間  2) 密集場所  3) 密接場面

(2) 手洗い、うがい、手指の消毒

  1) 右手でなるべく物に触れない
  2) うがい(ガラガラ)を頻繁にする
  3) アルコールを用いた消毒
  
(3) (可能であれば)マスクの着用


三つの密を避ける

.抵抗力増強 

(1) 規則正しい生活習慣・食生活

(2) ストレスをためない → 適度な運動、外出、気分転換。

(3) お口の中を清潔にする


     抵抗力増強

 “コロナに負けない免疫力アップ”のために、お口はとても大切な“ポイント”になります。
 
 よく噛んで正しい食生活をしましょう。消化・吸収も良くなります。
 家に閉じこもるばかりでなく気分転換・運動も含めて、歯医者さんにいらして下さい。
 お口の中の細菌を減らし、唾液パワーで、コロナをはじきとばそう。


※ 4月7日(火)の安倍晋三総理大臣の「緊急事態宣言」。小池百合子都知事の東京都対応につきまして、川崎歯科クリニックは、これらを支持・遵守いたします。

※ この宣言に基づく東京都の対応によりますと、『社会生活を維持する上で必要な施設(インフラ)』に“歯科医院(診療所)”は含まれております。
 歯科医院への通院は、“不要不急の外出”には該当いたしません。

※ 公共の交通機関を利用しない“徒歩”での外出(散歩)は、気分転換・運動にもなり、健康増進に寄与します。

stop corona-virus

安倍晋三内閣総理大臣ならびに小池百合子東京都知事の緊急会見・自粛要請を受けまして、川崎歯科クリニックでは、4月中旬から、以下のような対応をして、コロナウイルス感染症の収縮に全面協力いたします。

歯科医療機関は、自粛要請の業種ではありませんが、歯科医療スタッフの健康と安全(通勤なども含む)を考え、必要最小限の歯科診療を提供して参ります。

診療時間帯の時間短縮や休診なども臨時的に行います。
診療時間の短縮・休診につきましては、完全予約制なので、予約している患者さまには、お電話にて、連絡させていただきます。
また、HPや、診療室内・外に告示します。

なお、定期検診(予防)に関しましては、可能ならば、アポイントの変更はせずに、ご来院ください。(=“不要不急”にはあたりません)
川崎歯科クリニック内での感染防御対策は、万全を期しておりますので、ご安心して来院してください。
 

※ 日本歯科医師会;新型コロナウイルス感染症対策本部 からの事務連絡(抜粋)

……ただし、例えば歯周病等の重症化予防のための
定期管理が延期されることは、全身状態の悪化にも繋がることから、延期の際には、電話等で患者さんに必要な指示を行い、指導内容は等は記録に留めるようにお願いします。
(中略)
歯科口腔衛生状態の低下による誤嚥性肺炎の発症等が懸念されますので、……
ストップ 新型コロナウイルス感染症

国民のみなさまへ(新型コロナウイルス感染症について) 
ー公益社団法人 日本歯科医師会(令和2年5月1日付)-

画像をクリックするとPDF版(約0.5MB)を表示します。

なかの区報・「健口」は「健幸」の元

        ※ 中野区報令和2年(2020年)07/20(№2048)

 中野区報に、中野区歯科医師会会長の山内先生の記事が3ページに渡りされました。

 食事や会話を楽しむために重要な口腔機能。お口の健康を保つことは、生活の質を維持し、幸せに生きることにもつながります。
 「健幸づくり」を目指し、“お口の健康(=健口)づくり”に取り組んでみましょう。

なかの区報 健口は健幸の元 お口の健康を守るための生活習慣
              <拡大>        <拡大>